ろ過機三方弁交換工事(ろ過・3方弁・制御)

ろ過機制御に使われている三方弁の交換です。 5方弁なら1台で制御できますが、三方弁は2個必要ですね。 取り外し・・・ 左が古いものですが、新しい三方弁は多きですね。 配管を復旧して完了!
ろ過機制御に使われている三方弁の交換です。 5方弁なら1台で制御できますが、三方弁は2個必要ですね。 取り外し・・・ 左が古いものですが、新しい三方弁は多きですね。 配管を復旧して完了!
こちらの施設は以前から温度制御不良がありました。 制御盤は基盤不良の可能性が高く、また温度管理用壁付リモコンもすでに製造していないとのことなので、メーカー依存しないよう、今後の事も考えて制御盤を更新しました。 元々付いていた制御盤の位置も悪...
排水管が閉塞しているのか、逆流による漏水があるという事で、 内視カメラ調査を行いました。 しばらく入れると、なにやら見えてきました。 木製の柄のようなもの? 高圧洗浄の用意をしていきましたが、これでは洗浄しても仕方ないですね・・・ 位...
厨房系統の配管が完全閉塞してしまったという事で、高圧洗浄を緊急で実施してきました。 しばらく洗浄していると・・・ 一気に溜まり水がドーーーン 詰りは解消です! 仕上げにまんべんなく洗浄をして、油分は回収・・・ これでまたしばらくは大丈夫...
浄化槽の三次処理として使われている活性炭ろ過器です。 吸引車でずずずーいと吸引していきます。 空にしたらエポタールで塗装・・ そして新しい支持砂利と活性炭を充填! これで問題なく浄化槽としての役割が成されます! 次は10数...