浴槽御影石研磨清掃(再生工事)

温泉場の浴槽によく使われている黒御影石です。
こうやって、水中や温泉に含まれるカルシウム分等が固まって、白っぽくなってしまいます。
これに関しては防ぎようがないので、どの施設でもほとんどこうなってますね。
でも別に清掃が足りないわけじゃないんですよ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こうなってしまうと、なかなか薬品では難しいので、研磨していきます。
水を噴射しながら回転する専用のサンダーとパッドで研磨していきます。
パッドも、粗目~細目に段階的に変えながら研磨していきます。

研磨後に大切なのがこのコーティング剤の塗布です。
これを塗る事で、艶のある鏡面仕上げに戻ります。
ガラス質の塗膜を作るので、防汚効果もあります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

水が無い状態でも、濡れ仕上げなのでこれだけ艶があります。
ただ水質にもよりますが、この塗膜の上にだんだんまた結晶化してくるので、
永遠にこのままというわけではありませんが・・・
でも、かなりきれいでしょ?